2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ホテルから撮った大阪梅田。手前の大規模な空き地の変身が楽しみです。

ウェスティンホテル大阪「故宮」

* * * 「仕事がデキて性格もいい」後輩2人との食事。 経営コンサルタントにフィーを払って相談するのも 勉強になりますが、やる気のある後輩たちと話すのも 大変刺激になります。 * 食事代は私の奢(おご)りですが「投下資本に対する 回収効率」は高く…

伊勢外宮「神泉」内「伊せ吟」

ブログの筆休め

普段は1人で行って1人で参拝してくるのですが、 今回は妻も一緒でした。 いつも夕方6時に食事をし、夜9時までに寝てしまいます。 * 家でテレビを見ることはほとんどないのですが、 消化時間を取るため、食事のあと小1時間ほど テレビを見てます。 食事…

【書籍名 著者 出版社 価格 おもしろ度】

1 『すぐに結果を求めない生き方』 鍵山秀三郎 PHP研究所 1,400 AA 2 『空海』 高村薫 新潮社 1,800 AA 3 『ぼくらの未来をつくる仕事』 豊田剛一郎 かんき出版 1,400 A 4 『サク旅 国内編』 はあちゅう SDP 1,400 A 5 『儲かる会社と儲からない会社の違い…

今月の読破リスト200冊

絶好の勉強チャンス!

「次の一手」をずっと考え続けています。 今のところ収益のバランスがいいので、焦る必要は ないのですが、やはり足元の明るいうちに探し求めたい という気持ちがあります。 * 今の課題は(収入に比較して)納税額が多いということ ですが、これとて収入が…

東京に学びに行く

勤勉なイメージがあるドイツ人ですが、 残業はほとんどしないようです。 しかも年に1度、1か月ほどの休みを取ります。 * それでいて欧州経済の屋台骨を支えているのですから、 よほど効率的な仕事をしているのに違いありません。 * 不動産仲介業に従事し…

人生は短い

もし人生をもう一度やり直せるなら、 大学生の時に戻りたいと思います。 振り返れば、ムダな時間を本当に山のように 積み重ねてきました。 * 本も月に20冊ぐらいは読んでいたように思うのですが、 今の200冊と比べれば10分の1。 しかも今の方が圧倒的に忙し…

経営の勘違い その2

会社の事業はすべてストックビジネス化の方向へ もっていかなければならないということも、 最近分かったことです。 * ストックビジネスと反対の「フロービジネス」は 一度きりのビジネスを行っていくことです。 * 商品を1度売ったらそれで終わりというの…

経営の勘違い その1

今までいくつも経営上の勘違いをしてきて、 最近ようやく分かってきたことがあります。 * その一つが、売上や利益を増やすことを目指すのではなく、 一番大切なのは「キャッシュ増」だということ。 * P/Lで言うならば、「売上」でもなく「営業利益」でもな…

きついぞ、不動産投資

サラリーマン兼業不動産投資家が書いた本が、 たくさん出版されています。 私はそのほぼすべての本に目を通しています。 * 「収入がいくら増えた」とか「資産が何億円になった」 とかいうことがよく書かれているのですが、 肝心の借入額については一切書か…

やっぱりインカムゲイン

不動産投資でも株式投資でも、売ったり買ったりして 差益を追求するのがキャピタルゲイン方式。 * それに対し、賃料収益や配当を求めて投資するのが インカムゲイン方式。 今の私は圧倒的にインカムゲイン方式です。 * 本業が不動産業なので、過去に買取り…

自動運転車を待ち望む

10年前の私が、こんなにクルマを活用している 今の私を見てビックリするのは間違いがありません。 * 遠出や旅行でクルマを使うなんて発想は全くなく、 必ず電車か飛行機を利用していました。 * 今年は東京への出張の予定が4回ありますが、 すべてクルマで…

自己啓発

自己啓発などの自分への投資は面白く、 かつ刺激的です。 * 投資が仮に果実をもたらさなくても、 学んでいる時点で既に十分にハッピーなのです。 * 自己啓発などの勉強はメリットばかりで、 ほとんど副作用がありません。 * 唯一デメリットがあるとすれば…

手帳を繰り返し見直す

私の手帳は5年手帳。 今年が今の手帳の最後の年になります。 * ということは、今までの4年分の予定がギッシリと 手帳に記入されているわけで、その合間を縫って、 英語やドイツ語やフランス語の文章が書かれており、 パッと見ると結構迫力があるのです。 *…

「まさか」を防ぐ

会社経営には「上り坂」、「下り坂」、「まさか」の 3つの坂があるとよく言われます。 そのどの状態にも柔軟に対応できる人が経営の達人です。 * 特に「まさか」はいつやって来るのか分からないので 厄介ですが、経営姿勢や財務内容を高めておくことで、 …

会社を引き継ぐ

中学を卒業し、一心不乱に働いて、 町工場を一部上場企業にまでした人(故人)がいます。 * その人の息子が後を継ぎ、より立派な会社に仕立て上げ、 先日その息子(創業者から言うと孫)に社長がバトンタッチ されました。 * 初代は、自分が持てるすべての…