2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

この辺からお酒もまわり、会話も弾んでいます。

松茸が思いっきり入った土瓶蒸し(やっぱり美味しかった)。

上品な刺身(むろん美味しかった)。

「秋」を感じさせる料理です。栗のイガのところも食べられるのです(そして美味しかった)。

ミシュラン3つ星だった京都の料亭

今回は京都です。 私は良き本との出会いを人生最大の喜びの一つだと思っていますが、気の合う仲間と美味しい料理を食べるのも、それに負けないぐらいうれしいことだと感じます。 B級グルメもいいのですが、やはりたまには伝統のあるお店で食事を楽しみたいも…

内臓生活

95歳までバリバリの現役で働くことを決意してから、やはり健康に気をつけるようになったのです。 邱永漢さんは80歳を超えても、内容のある面白い文章を書いておられましたが「耳が遠くなったのは、若い頃には考えもしなかった想定外の出来事だった」と本にあ…

快調!ウェブレッスン ②

ドイツ語は2週間先の日程を自分で予約しなければいけないのですが、朝4時ごろからウェブ上で予約可能になります。 ぼやっとしていると、意外にもライバルが多く、希望の日時が取れないことが少なくないのです。 しかし朝4時に予約する人は、さすがに私ぐらい…

快調!ウェブレッスン ①

ひょんなことからウェブレッスンを始めることになり、最初のレッスンは英語が5月27日から、ドイツ語は6月1日からでした。 当初から英語とドイツ語の両方を申し込んでおりました。 英語のレッスンは毎日曜日で固定され、ドイツ語はその都度自分で予約していく…

外国語での読書

なぜか語学にハマっています。 街の不動産屋にとっては英語など全く必要ありません。 私もサラリーマン時代を入れると35年以上不動産業に携わっていますが、仕事で英語を使った記憶は皆無です。 ならばなぜ学ぶのか? 一つは時代が変わったからであり、もう…

In Shintoism or Buddhism, cleaning is the basis of religious training. I think that cleaning is one of the most important things in running a company.

If we find an office which is kept in bad condition, we can suppose that the company has some troubles. A management consultant always checks the lavatories of the company which he visits. Dirty toilets tell us bad condition of the company…

The third merit of cleaning is obtainment of fortune and elimination of misfortune. The cleaning gives us a lucky life. I not only wipe dust but also drive out evil spirits through cleaning.

The second merit for cleaning is that I can have time to think. I sometimes think about the future of our company and my life during the cleaning. During my routine work, it is difficult to think about such things because of busyness. Work…

Now, I find three merits for the cleaning. One of them is that we can always keep my office clean and neat. The tidy office gives us efficient work and peaceful mind. We can keep everything in order with everyday cleaning.

Cleaning makes perfect !

I have been cleaning my office for 21 years. It takes about two hours a day for the cleaning. If I had not been cleaning, my life and our company would be different from what they are. The frame of my mind of cleaning has been gradually ch…

もう一度「企業理念」を ②

「不動産活用と能力開発で、世の中に活力と繁栄をもたらす」を企業理念としました。 「不動産活用」に力を入れるためにも、「不動産サービス業」から「不動産オーナー業」へと徐々に軸足を移していこうと思っています。 不動産サービス業は労働集約型の事業…

もう一度「企業理念」を ①

人生の後半戦は時間との戦いでもあります。 自分が何をしたいのか、会社をどういう方向に持って行きたいのかをハッキリ決めておかないと、時間がいくらあっても足らないのです。 若い時のように、闇雲に猪突猛進すればいいというものではありません。 目標を…

生活シンプル化

昨日ある経営者の本を読んでいたら、早起きや掃除の話が出てきました。 そういう時は必ずと言っていいほど「鍵山秀三郎」先生のお名前が本の中に出てくるというのが私の経験ですが、本を読み進めていくと、やっぱり鍵山先生の影響を受けた方でした。 松下幸…

2013年度海外旅行(書いた者勝ち)プラン②

2月にマレーシアに行った後は、5月の連休にバンクーバーへ。 連休中は自宅で勉強しようと思っていたのですが、4日以上の旅行の日程をを取ろうと思ったら、普段の勤務日ではちょっと苦しいことに気がつきました。 従ってバンクーバー旅行はゴールデンウィーク…

2013年度海外旅行(書いた者勝ち)プラン①

旅は「どこへ行こうか」と考える時から始まります。 言い換えれば、その時から「ワクワク」が始まるわけです。 そろそろ来年の海外旅行を考えてみようと思います。 国内でのクルマの旅の時は、本はほとんど持って行かないのですが、海外旅行では山ほど本を持…

【会社繁栄「掃除道」 その30】

いま私が気がついている掃除の効用は3つあります。 まずは当たり前の話ですが「場がキレイになる」。 いい掃除が出来た場合は、目に見えるレベルだけでなく、場の波動までよくなります。 たっぷりとした時間があると、いい掃除ができます。 時間に追われると…

朝の儀式

朝少し早く起きて、知的生産の時間を持つようにしています。 今のところ、これが功を奏して“まずまず”の成果が出ています。 朝は何も余計なことを考える間もなく、気がついたら机の前に座っています。 何をやっても効率が良く「朝の30分は夜の2時間」の言葉…

Japan has become an economically mature country. But 50 years ago, most people lived one day with one dollar. When one dollar was 360 yen, Japanese businessman working in the U.S.A. knew that one dollar was worth only 100 yen. Depreciated …

I found that developing countries had such an advantage for export. And when the country becomes mature economically, it must lose its advantageous exchange rate. I don’t know whether it happens politically or naturally. If naturally, I am…

There is a big difference between the exchange rate and living realization. It means that Taiwan has an advantage in export. Export companies in Taiwan are supported by the system (phenomenon) and Taiwan can get much foreign currency reser…

I was very interested in what he said. One Taiwan dollar is about 2.5 yen now. It means that 100 Taiwan dollars are 250 yen in the exchange market. But he said that 100 Taiwan dollars were worth 1,000 yen when living in Taiwan. If we order…