2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

頑張れ、ニッポン!

今回の東日本大震災の被害の全容は、まだまだ分からないのですが、この大ピンチを日本復活の足掛かりとしたいものです。 日本は今まで大変な国難に出会うたびに、見事にそれらを克服してきました。 新しい飛躍がここから始まるような気がしてならないのです…

中国経済を見る その3

日本経済はデフレなのですが、中国はここにきてインフレが相当懸念される状況になってきました。 中国は「保八」といって、8%の成長率を維持しなければ国が成り立たないとの思いがありました。 ところが先日出された成長目標は「7%」。 「成長」か「インフレ…

中国経済を見る その2

中国では過剰流動性によるインフレが起きています。 日本のバブルの場合は「資産インフレ」で、不動産や株やゴルフ券や株の価格が上がっただけで(すさまじい上がり方でしたが)、一般の消費財の値上がりはほとんどありませんでした。 今回の中国のインフレ…

中国経済を見る その1

成都という中国の内陸部の都市があります。 人口が約9,000万人で、人口だけで見ると、一つの国といってもいいぐらいの大都市です。 そこの土地の平均単価が、坪あたり約25万円(中国では坪ではなく?が単位のようですが)。 宝塚近郊でも、少し不便だと坪25万…

神宮内の白馬

伊勢神宮にはためく日の丸

式年遷宮(しきねんせんぐう)

伊勢神宮の「式年遷宮(しきねんせんぐう)」が2年後の平成25年に行われます。 式年遷宮とは、20年に1度、神殿を始め建物や装束などをすべて新しく作りかえるという行事です。 1,300年にわたって20年に1度行われており、どうして建て替えなければいけないの…

Asian languages have no articles. I think that an article is one of the most difficult points for Asian English learners. But after studying German, they must feel much happier in learning English. German articles are ten times as complica…

I sometimes feel difficult to pronounce English words, because they don’t have the rule of pronunciation. Compared with English, German is very easy for pronunciation. I can pronounce German words without any stress.

Germany doesn’t have a super big city. Each German city has respectively its own industry, culture and dialect. They are proud of them. Each dialect is spoken even on TV in each region.

There were many independent countries in Germany. As each country had its original dialect, there was no standard German. After Martin Luther translated the Bible into German, its German became the standard German.

German

German is mainly spoken in Germany, Austria and Switzerland. In Switzerland, 65% of the population speak German. German is the most spoken language in the central Europe.

東北大地震

東北大地震が発生しました。 テレビで見ると、相当長い間揺れていたようで、さぞ恐ろしかったと思います。 地震自体も怖いのですが、地震後が大変なのは、阪神大震災で私自身も経験済みです。 今回は東京の職場から自宅に帰れない人も出て、朝ふつうに出勤し…

アワビのステーキ。絶品!

感動する料理

感動するほどの美味しい料理というのがあります。 思いつくままに書いてみると、八日市にある懐石料理の「招福楼」、リーがロイヤル大阪のフランス料理「シャンボール」、「フォーシーズンズ・ホテル・プラハ」のレストラン、東京の中華料理の「福臨門」、「…

夕日が沈みます。

海もきれい。

眼下には濃い緑が広がります。

部屋の洗面所やお風呂から海が見えます。

リゾートホテルなのに、こんな立派なデスクが備え付けられていて、とてもよくデスクワークが楽しめました。「経営計画書」などを書く時は、ここに籠(こも)ってもいいかもしれないと思いました。

ロビーの風景。