2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「健康」に興味津津

夜早く寝る努力をし、朝早く起きる。 この方法がけっこう知的生活にいいものだから、ここしばらく続けているところです。 早朝の時間がもし金貨とするなら、夜10時以降の時間は「おもちゃの貨幣」くらいの差があります。 ただし夜9時までに寝ると、食事から…

治安と繁栄

博士号を持つ中国からの留学生の人によると、中国の長い歴史の中で最高の時代は「唐」なのだそうです。 唐の時代は、人々が家にカギをかけずに暮らすことができたとのこと。 国も繁栄し、治安もよく、人々も心豊かな時代だったのかもしれません。 * 渡部昇…

開運の神社仏閣めぐり

齊藤一人さんの本を読んでいると「お金儲けというのは案外簡単に出来てしまえるのではないか」と思ってしまいます。 ほんのちょっとした考え方の差で、お金が流れてきたり来なかったり。 考え方と言ったって、そう難しいものではなく、基本的には「素直な心…

充実の休み

おとついの夜は学生時代の友人と食事。 しこたま飲んで帰ったのですが「9時半までには寝よう!」を実行しました。 次の日が休みの場合、アルコールが入った後は、いつもウダウダとつまらぬ時間を過ごすことが多いのです。 が、そのムダをスカッとカット。 「…

早朝時間たっぷり人生

腕立てやニンテンドDSでの英語の勉強は、どちらか言うと、時間の切れ端の活用なのですが、もう少しまとまった時間が必要な作業があります。 例えば文章を書いたりする時間。 じっくりモノを考えるという意味でも、2時間ぐらいの余裕が欲しいのです。 日中こ…

分けて行い、継続第一

一念発起して「ようし、これから続けてやっていこう」と思っていることがいくつかあります。 しかしながら、なかなか継続しがたいのも事実。 腕立伏せもその一つです。 「1日100回を95歳まで続けていく」という目標なのですが、けっこう挫折します。 やるこ…

シンプルこそ贅沢

贅沢な居住空間とは何かと聞かれたならば「いかに床がモノで占められていないか」に尽きるのではないでしょうか。 ごちゃごちゃとモノで溢(あふ)れている空間は贅沢でも上品でもありません。 ならばモノ自体を少なくするか、もしくはモノを収納する空間を…

In 2001, the United States was attacked by the airplane terrorism. It was September the 11th. Nowadays people call it 9.11(nine-eleven). The emergency telephone number in the United States is also 911. The next Snake year is 2013. In four …

In 1977, the second oil shock occurred. It brought the world economy big confusion. In 1989, the Berlin wall was broken. It means the end of the Cold War in politics and the start of deflation in economy. In Japan, the name of the era chan…

In 1941, the world war two began. In 1953, Stalin of the Soviet Union died and it succeeded in H-bomb test. In 1965, the United States started to bomb North Vietnam. The war made the society of United States declined.

Observing the history, some big affairs occurred in the year of Snake. In 1905, the Russo-Japanese War broke out. 12 years later, in 1917, the Russian Revolution occurred. It was the start of socialism. In the next year of Snake, 1929, the…

The year of ”Snake”

There is a law of “circulations” or “waves” in everything like history, economy, disaster and so on. Some people are trying to apply the law to a stock market. The most famous circulation is the zodiac signs. For example, there is a saying…

『高学歴大工集団』(秋元久雄・PHP研究所・1,400円)の紹介です。

ふつう建設業界では、営業や設計や施工管理以外の工程をすべてアウトソーシングしています。 大工や職人を元請け会社自体がかかえることはごく稀(まれ)。 著者が社長を務める「平成建設」では、4割をも社員を大工や職人が占めています。 しかも新卒学生か…

『高学歴大工集団』

基軸通貨

貿易の決済通貨を基軸通貨と言います。 第2次世界大戦以前はポンドだったものが、戦後はドルがそれにとって代わりました。 有名な経済学者であるケインズが抵抗したけれども、ドルへの勢いは止めようがなかったようです。 時の最有力国の通貨が基軸通貨とな…

『帯津良一のホメオパシー療法』

『帯津良一のホメオパシー療法』(帯津良一・ビイング・ネット・プレス・1,600円)の紹介です。 著者は医師。 朝5時半には病院に出ているというのも気にいっています。 ガンに対し西洋医学だけでなく、鍼灸、漢方、気功、イメージ療法、音楽療法、そしてサプ…

今月の読破リスト85冊

今月の読破リストです。 今月もたくさんの本と出会いました 。 いい本と出会うと、その内容がカラダの中で醸成され、2,3ヵ月後に「自分の言葉」として出てきます。 そうなるとホンモノ。 「今月の読破リスト」が参考になればうれしく思います。 * 書籍名 …

選挙にもバブルがある

民主党の圧勝となりました。 テレビで戦況戦の様子を見ていると、「民主党」対「自民党」と言うよりも、「若者」対「古株」と言った感じがしました。 民主の若手新人が颯爽(さっそう)と自転車などで走り回るのに対し、自民党の古手議員は防戦一方。 辛うじ…