2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ピカピカの靴

仕事中は作業着を着ていることも結構多く、以前ほどスーツを着ることは少なくなりました。 10年ほど前までは、休みの日でもスーツにネクタイを着て出かけていたぐらいなのに、です。 引っ越しを機に、たくさん持っていた靴の大部分を処分しました。 今は数少…

警察官を励ます会

「宝塚警察官を励ます会」の年に一回の総会に行ってきました。 「読書の敵」の「夜の予定」ではあるのですが、これは毎年出ることにしています。 現職の警察官との懇親会もあるのですが、最近は警察官の人も一般の会社員と同じような雰囲気があります。 しか…

デフレに対応した経営

私は今56歳ですが、35歳まではずっとインフレ、それ以降はずっとデフレでした。 インフレからデフレへのターニングポイントは、今から思えば1989年のベルリンの壁の崩壊でした。 その時はその現象の意味が分からなかったのですが、あとになってみると「ああ…

経営方針を考える

今後の経営方針を考えたいと思います。 * 不動産サービス業から、不動産オーナー業への転換を目指す。 不動産サービス業は人手により収益を上げようとするものだが、不動産オーナー業は不動産の活用を業務とする。 言い換えれば、少ない人数で「不動産に稼…

異業種交流勉強会

きのうは「一世塾」という勉強会がありました。 場所は新地の中の日本料理店。 少し早く着いたので、新地を久しぶり(たぶん30年ぶりぐらい)に歩いてみました。 「今から出勤」の着物を着た女性も多かったのですが、内面から匂い立つような上品さを感じる人…

I know a man who founded a new religious organization. He is three years younger than I am, but he has written about 500 books. I thought:“As he has a great inspiration, he can write many books.” But I was shocked to hear that he had alrea…

After the experience of the Great Hanshin Earthquake, I thought:“I should read as many books as I can before my death.” Reading 50 books a month, I found that I could read 10 books more.

I knew that Yoshida Shouin (one of the greatest persons in Meiji-Ishin) made a list of books which he had read. So I have been recording all books which I have read since my high school day. I read about 15 books a month when I was a high …

Sometimes I buy two same books. Once in a long while, I buy three same books. At that time, I don’t tell my wife the truth, because she would complain.

Reading 1,000 books a year

Nowadays we can buy books on the Internet without any trouble. As I don’t have much time to go to bookstores, it is very convenient for me to search books on the Internet. Especially, if I would like to read every book of a certain writer,…

今月の読破リスト

「今月の読破リスト」です。 月の前半はホイホイと読み進めていったのですが、途中で「夜の外出」が入りだし、ペースが落ちてしまいました。 夜の予定は、私の知的生活にとっては阻害要因です。 若いころは人脈を広げたり、情報を得たりするのに大切な夜の活…

『空手超バカ一代』

『空手超バカ一代』(石井和義・文藝春秋・952円)の紹介です。 かつて『空手バカ一代』という一世を風靡した漫画がありました。 空手家・大山倍達という実在の人物のストーリーですが、空手ブームに火をつけたことは間違いがないと思います。 柔道をやって…

『会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ』

『会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ』(齊藤正明・マイコミ新書・780円)の紹介です。 * バイオ系の研究所に勤務していた著者は、マグロの「鮮度保持剤」の開発に従事していたのですが、ある日上司から「一度マグロ船に乗ってこい」との指示を…

本の紹介 『遊撃手論』

久慈照嘉・矢崎良一・PHP研究所・1,400円)のご紹介です。 野球の中でも遊撃手に的を絞っての本なのです。 そんなニッチな話で本が一冊出来上がるのかと思うのですが、読んでみたら意外に面白い。 野球一つ取っても奥が深いのですね。 * 昔はサードが花形で…

知的生活

新しいノートパソコンを使いだしました。 レッツノートです。 色は赤。 銀、青、黒、そして赤と4台目。 以前のパソコンのデスクトップのファイル類を、そのまま新しいパソコンに設定してもらい、今のところ全く違和感なく使いこなせています。 新しいパソコ…

シンプル経営

世界経済はデフレが基調となりました。 いつからかというと「ベルリンの壁崩壊」から。 もっと正確に言うと1989年11月9日。 日本人の多くは全く気がつきませんでしたが(むろん私も)、それはバブル崩壊のスタートでもあったのです。 日経平均の最高値は1989…