2007-05-11から1日間の記事一覧

95歳までバリバリの現役で働き続けるわけですが、死ぬ時には完全燃焼。 真っ白な灰しか残らないのです。 かっこいいぜ、ジョー。

読書だって高校1年生の時から読み始め、今では年間1,000冊の読破を狙うところまで来ています。 年間1,000冊なんて、ちょっと普通の人では考えられない数字だと思うのです。 しかし40年近く読み続けてきた私にとっては、「息を吸う、息を吐く」程度の感覚で読…

しかも奥深い。 見えない世界と掃除は究極のところで繋がっているなんて、長い年月掃除してきて、やっと最近分かったことなのです。

自分のことしか例が挙げられなくて恐縮なのですが(けっして自慢をするつもりではありませんのでお許しを)、16年間続けている毎朝2時間以上の掃除だって、イヤイヤやっていては、けっして続くものではありません。 いや実際、掃除はけっこう楽しいのです。

仕事や知的活動を楽しんで継続していくと、気がついたときには、とてつもなく遠い所まで歩んでいることが少なくありません。 人がそれを聞いた時、信じてもらえないぐらいまで進んでいるのです。

「稽古は裏切らない」「努力は形を変えてでも必ず報われる」は疑うことのない真理ですが、もう一歩進めて「努力そのものを楽しんでしまう」というのはどうでしょう? 努力のところを楽しんでしまえば、極論すれば結果はどちらでもいいこと。 少なくとも成果…

しかしその努力により、人の何倍もの体力がつき、結局大きく報われたというお話なのです。 実際、鍵山秀三郎先生の体力は驚異的で、3日ぐらいの徹夜はしょっちゅう。 車での出張など1泊6日のことが数多くあったそうです(即ちまともな旅館に泊まるのは1泊…

前にも書いたと思いますが、わが師鍵山秀三郎先生は「努力は形を変えてでも、必ず報われる」と仰っています。 鍵山先生が少年から青年にかけてのこと、疎開先で、収穫があるのが奇跡のような畑を懸命に耕しておられました。 いくら努力しても、ほとんど報わ…

「努力は裏切らない」を人生の基本線にしていると、豊かないい人生になるはずです。 あまりいい人生でない人は、やっぱりこの努力のところが足らないことが多いのです。 勤勉は物凄い武器なのです。

稽古は裏切らない

プロ野球でも大相撲でも、力をつける選手や力士を見ていると、概ね「稽古は裏切らない」と言えるのではないかと思います。 才能のある人たちが懸命の努力をしてこそ、カネが取れるわけです。