2006-02-27から1日間の記事一覧

今はコインパーキング運営会社が、土地を借上げて、コインパーキングを設置しているケースがほとんどですが、今後は土地オーナー自らコインパーキングを手がけることも、多くなるのではないかと思います。 また、コインパーキング自体もどんどん応用が進み、…

コインパーキングでは「供給が需要を生む」現象もあります。 例えば、宝塚から大阪へ行く時、今までは車では置くところがなかったのですが、今ではいたるところにコインパーキングができ、安心して車で出かけられます。 これなど「供給が需要を生んでいる」…

「コインパーキング」も、けっこう奥の深いものがあります。 この6月から道路交通法が変わり、路上駐車や迷惑駐車がやりにくくなります。 従ってコインパーキングにとっては追い風で、全国的にコインパーキングが増えると予想されます。

先にあげたゲストハウスの場合は、その原点が「空室対策」なのですが、「インターネット・マンスリー」の場合は、放っておいても決まる賃貸マンションこそ、マンスリーにすべきだという発想になります。 (だから空室対策なんて、とんでもない) 前者が不動…

「インターネット活用の不動産ビジネス」は、文字通り、インターネット上での不動産のお店を運営していこうとするものです。 マンスリーマンションも、その中の商品の一つなのですが、インターネットととても相性がいいわけです。 インターネットと相性がい…

これがもっと極端になると「ドミトリーハウス」といって、各部屋にいくつか置いているベッドごとに貸していくという形態もあります。 分割すればするほど、一つの物件から上がる収益は増えるのですが、その分管理が大変になってくると思われます。

ゲストハウスというのは、海外の大学近くにあるような、戸建を何人かの学生がシェアして住むような形態の住宅のことを指します。 台所やお風呂は、共同で使います。 古い一戸建てをゲストハウスとして借り上げ、リフォームし、各部屋ごとに賃貸で貸していく…

マンスリーマンションというのは、一言で言えば「家具付定借マンション」。 家具や電気製品や生活備品など一式を、最初から揃(そな)え、カバン一つですぐに生活できる部屋のことです。

ここでいう「定借」とは「定期借家権」のことです(「定借」といった場合、「定期借地権」のことを指す場合もあります) 賃貸物件で、空室の多さが問題になっています。 また滞納の問題などもあります。 「空室が埋まらない賃貸物件を借り上げ、マンスリーや…

不動産の新しい商品・システム

5月にウィナーズ倶楽部札幌大会があります。 その中で「研究会発表」の時間があり、それを私が担当することになりました。 実際は3人のメンバーにお話いただきます。 中身は「定借活用の空室対策」、「インターネット活用の不動産ビジネス」、そして「コイン…